新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 埼玉県内の全市区町村との交信
: 17
: 2024/03/24(Sun) 17:42:05
: JS1BRX
以下は、埼玉県内の未交信市町一覧です。
備忘録として掲載しました。
茨城県猿島郡五霞町利根川レクリエーション公園 JCG#14005(A)
埼玉県久喜市商業施設屋上駐車場 JCC#1332
埼玉県北葛飾郡杉戸町 JCG#13004(D)
春日部市の商業施設屋上駐車場 JCC#1314
のいずれかから、モービル半固定
15w 5/8λ2段モービルホイップで達成したいと考えています。
相手のロケーション・設備頼りの虫のいい目論見ですが、各局よろしくお願いします。
主に土日祝日の午前中に、430MHz・FMでQRVしています。
2024/03/24 時点
羽生市
八潮市
和光市
富士見市 2024/04/12交信済み
鳩山町
上里町
美里町
小鹿野町
以上、4市4町
各局、聞こえていましたらよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
QSLカードを受領しました 2024/03/01
:
10
:
2024/03/01(Fri) 16:57:27
:
JS1BRX
:
本日、2023/01-2023/03に交信した83枚のQSLカードをJARLから受領しました。
各局ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Gmail の不達発生について
:
9
:
2024/03/01(Fri) 08:49:02
:
JS1BRX
:
日頃は、FBな交信をいただきありがとうございます。
最近、GmailをhQSLの送受に利用されている方へ、hQSLが届かないという事象が発生しています。
Googleでは、2024年2月1日からメールのセキュリティを強化しました。
私が利用している、さくらインターネットのメールサーバーでは、Googleの仕様変更に対応して、SPF,DKIM,DMARCの認証方式を導入し、当局もその認証方式を設定しましたが、残念ながら2月1日以降も確認できただけでも2件の不達案件がありました。
今後も、一定数の不達が生じることが予測されます。
もし、交信後1週間以上経過するのにhQSLが届かないときには、お手数をお掛けして恐縮ですが、この掲示板にスレッドを立ててお知らせくださるようお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
彩の国ご当地キャラ巡りのページを公開しました
:
7
:
2024/02/28(Wed) 18:03:13
:
JS1BRX
:
彩の国ご当地キャラ巡りのページを公開しました。
交信開始時刻の「分」00~59分で、表示されるキャラクターが決まります。
交信成立の際は、ぜひhQSLの交換をお願いします。
勿論、ノーQSL、紙カード、だれでもQSLも大歓迎です。
運用情報の掲示板にスケジュールをアップしますので、タイミングが合ったらQSOよろしくお願いします。
※使用申請にあたってお手数をおかけした各市町・商工会の担当者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
更に、非営利目的ならキャラクターの使用手続不要で公開してくださっている市町の皆様ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: hQSL不達がありました。2024/02/24
:
6
:
2024/02/25(Sun) 14:41:17
:
JS1BRX
:
JE1EMK局へは、DMで再送して、無事受信した旨のメールをいただきました。
ハムログ作者の浜田さんが云われているとおり、hQSLのサーバを経由したメールは、迷惑メール判定を受けやすいのかも知れません。
JI1WIC/1 局からは、一回目の送信で受信できているとの連絡をいただきました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
hQSL不達がありました。2024/02/24
:
5
:
2024/02/25(Sun) 14:37:56
:
JS1BRX
:
本日、交信してhQSLカードの交換を約束した局の内、下記の局への送信ができませんでした。
いずれも、Gmgil宛、又はGmgilに転送設定をされているようです。
Gmgilは、今月からメールのセキュリティが強化され、メールが届きにくい事象が発生しているそうです。
また、受信したメールをGmgilに転送する設定にしている場合、メールは届いても相手にはエラーメールが返されることがあるそうです。こちらからのhQSLは届いているでしょうか?
JE1EMK
JI1WIC
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
QSLカード発送 2024/02/15
:
4
:
2024/02/25(Sun) 14:35:49
:
JS1BRX
:
2024/02/14迄に交信してQSLカードの交換を約束した分を
02/15に発送しました。
各局ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
1型2色覚当事者が作成したhQSL
:
3
:
2024/02/25(Sun) 14:29:22
:
JS1BRX
:
3色覚(正常色覚)の人にとって赤と緑は色相環で相対する補色の関係にあり、その違いは明白ですが、異常3色覚・2色覚のものにとっては、区別がつけにくい近似の色に見えます。
赤と緑のほかにも、赤と茶色、緑と茶色、黄色と黄緑、青と紫、灰色とピンクなども苦手な配色になります。
また、淡いパステルカラーの配色も苦手です。
黒地に赤色文字、逆に赤地に黒色文字などの低コントラストもダメですし、白地に黄色の組み合わせのような、明度が似通った組み合わせもアウトです。
そんな私が作ったhQSLカードは、まずは高いコントラストと区別のつきやすい配色にすることを最優先にしています。
添付した、hQSLカードは、赤色や近似色を強調する目的には使わないように設定したつもりですが、参考にさせていただいた定義ファイルに含まれていたものが残っているかもしれません。
何かお気づきの点がありましたら、コメントでご指摘いただけたら幸いです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 情報交換の掲示板を作成しました。
: 2
: 2024/02/25(Sun) 10:42:29
: JS1BRX
アマチュア無線に関することなら、何でもご自由に書き込んでください。
------------------------------------------
スマホで、この掲示板を使われる方へ。
スマホで、この掲示板を開くとメッセージの入力枠が2行しかないことに戸惑われる方もいらっしゃることと思います。
そんなときは入力枠の右下端をタッチして、下方向にスワイプすると入力枠を広げることができます。
PCの場合も、入力枠の右下端を左クリックして下方向にマウスカーソルを移動させることで同様の結果になります。
画面の汚れなどで反応しないときは、メモ帳などで編集して、コピー&ペーストでメッセージ欄に流し込む方法もおすすめです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!