情報交換の掲示板(アマチュア無線)


一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
hQSL送受信の手順(私の場合)
35
2024/11/29(Fri) 20:53:52
JS1BRX

(1)紙ログからHamlogに交信データを入力する。
(2)hQSLの受信操作を行う。
(3)hQSLを受信した場合は「照合」を行う。
(4)hQSLを送信する。

以上の手順を踏むことで、QSL PSE とQSL TNX の表示を切り替えることができるので、交信相手からhQSLを受信後にこちらから送信した場合に、相手局に受け取りましたと伝えることができます。
pagetop