情報交換の掲示板(アマチュア無線)


一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
色々の色というフリーウェアのご紹介
85
2025/02/19(Wed) 10:07:06
JS1BRX

フリーウェアで「色々の色」というものがあります。
作者の中原ひかるさんは、ご自身も色弱でパソコンで作業をされるときに色の違いがわからなくて困られたという体験からこのソフトを作成されたとのことです。

残念ながらハムログで採用されているカラーコードには対応されていないのですが、hQSLの定義ファイルを編集するときに「命令」のフォントカラーの指定で間接的に利用することでクリアできました。

このソフトのお陰で背景色に白以外の色を指定することができるようになって大変助かっています。
一応Windows11にも対応しているのですが、ハムログとは微妙に相性が悪いようで

ハムログのエディタで編集中に編集画面と実際にどのように表示されるのか確認するときに
Ctrl+I Escで切り替えることができません。
その都度、この色々の色を終了させて使う必要があるようです。

しかし、色盲色弱の人にとってはその手順をはるかに上回るメリットがあります。
「色々の色」で検索すると出てきますので興味のある方は自己責任で試してみてください。

色々の色のダウンロードサイト(自己責任でお試しください)
https://www.hikarun.com/w/

85-s-1.png

pagetop